top of page

LAUPH AIワークショップ

AIって意外と簡単!

仕事に直結するAI活用が見える
60分ワークショップ

無料×60分で体験完了!
実際に画像生成AIの活用イメージを掴めます

 こんなお悩みありませんか?

AI導入を検討したいけれど、

実際の操作イメージが湧かない

忙しい現場社員に

「まず試してみよう」と言いづらい

セキュリティや著作権リスクなど、

気になることが多くて進めにくい

LAUPH AIワークショップなら

実際に画像生成AIを「触って」イメージを掴めます
たった60分で現場の不安を
一気に解消できるチャンスです!

ワークショップの特徴・メリット

短時間で参加しやすい

時間は60分で気軽参加できます。

「AIって意外と簡単!」を実感

無料ツールを操作しながら、

自分の手で簡単に生成を体験できます。

多部門での活用例を
具体的に紹介

営業・企画・バックオフィスなど、他社のいろいろな部門別活用事例をご紹介します。

現場の不安や疑問にも
専門家が回答

著作権やコンプライアンス面など、導入のプロが気になる質問になんでも回答します。

ワークショップのプログラム詳細

全体概要
対象人数:1回あたり20人まで
開催場所:御社内(現地訪問)
対象人数:1回あたり20人まで
画像生成AIの最新活用事例紹介
(約10分)
代表的なAIツールや先行企業の事例を共有
flux-aiを使った生成体験
(約20分)
代表的なAIツールや先行企業の事例を共有
自社での活用アイデア出し
(約15分)
部門別の使い方や具体的なワークフローをブレスト
質疑応答
(約10分)
セキュリティや著作権、導入のハードルなどを解消
まとめ & 今後のステップ
(約5分)
ワークショップの振り返り・有料ツール導入検討の流れなど

講師紹介

なぜ今、生成AIが必要なのか?

近年の生成AIは、商品イメージの検討から資料作成まで、あらゆる場面で業務効率化と発想の幅を広げる原動力になります。

「今までは難しそう…」と敬遠されがちだったAIも、技術の成熟とツールの普及により誰でも簡単に導入・活用できる時代です。

今このタイミングを逃さず、これからの時代を生き抜くためにも、まずはこのワークショップでAI活用の第一歩を踏み出しましょう。

image 1

y.kimura

京都大学卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。
その後、LAUHPを設立。小売(スーパー、アパレル)/人材サービス/電機メーカー業界を中心に、大規模システムの導入、生成AI導入・活用支援、新規事業の立上げ、マーケティング改革など、幅広いテーマで企業の課題に向き合う。

よくある質問

Q1.
本当に無料ですか?
はい、60分ワークショップは完全無料です。
Q2.
社内のセキュリティポリシーに抵触するか心配です?
ワークショップ内では業務に関連する情報は必須ではありません。
事前に入力可能な情報なのかご確認いただけますと、スムーズに進行が可能です。
必要なら事前にご相談も⁨⁩可能ですのでお気軽にご連絡ください。
Q3.
当日の準備物はありますか?
Wi-Fi環境とPCまたはスマートフォンがあれば問題ございません。
Q4.
ワークショップ後のサポートはありますか?
有料版ツール導入や運用ルール策定など、追加支援も可能です。
また、導入に向けた検討に関するご相談を無料でお受けすることも可能です。

今すぐ無料枠をお申し込みください

短時間で社内の雰囲気が変わるチャンスです!
ワークショップ後は、
『うちの部署で試してみたい』という声が自然と出てきます。
「AIって意外と簡単!」を体感し、現場のやる気を引き出しましょう!

お申し込み・お問い合わせ

以下リンク先のお問い合わせフォームより、
「開催希望日」「人数」「ご担当者名・連絡先」などをご入力の上、送信ください。

Copyright © 2025 LAUHP. All rights reserved.
bottom of page